翻訳と辞書
Words near each other
・ シンフォニア・タプカーラ
・ シンフォニア・ダ・レクイエム
・ シンフォニア・ノビリッシマ
・ シンフォニア・ハンガリカ
・ シンフォニア・フンガリカ
・ シンフォニア・ヴァルソヴィア
・ シンフォニア岩国
・ シンフォニア東武
・ シンフォニエッタ
・ シンフォニエッタ (プロコフィエフ)
シンフォニエッタ (プーランク)
・ シンフォニエッタ (モーラン)
・ シンフォニエッタ (ヤナーチェク)
・ シンフォニエッタ (ルーセル)
・ シンフォニエッタ (入野義朗)
・ シンフォニエッタ (曖昧さ回避)
・ シンフォニカ
・ シンフォニスト
・ シンフォニック=レイン
・ シンフォニックゲームミュージックコンサート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シンフォニエッタ (プーランク) : ミニ英和和英辞書
シンフォニエッタ (プーランク)[らんく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ランク : [らんく]
 【名詞】 1. rank 2. (n) rank

シンフォニエッタ (プーランク) : ウィキペディア日本語版
シンフォニエッタ (プーランク)[らんく]

シンフォニエッタ(Sinfonietta)FP.141は、フランシス・プーランクが作曲した管弦楽作品。「小交響曲」とも訳すが、単に「シンフォニエッタ」と表記される。
== 概要 ==
プーランクは「フランス六人組」の中では最もフランス的な資質の持ち主であった。カトリックの教義に根差した3幕のオペラカルメル派修道女の対話」のような、感動的なオペラを発表する一方、いかにもパリジャンらしい、洒落た都会的な器楽作品を数多く残した。フランスのある批評家は彼のことを「修道士的なところと、無頼漢的なところがある」と指摘したが、まさにこうした彼の二面性を述べたといえるだろう。
この曲はオペラ・ブッファティレジアスの乳房」から3年後の1947年、彼の脂の乗り切った時期に書かれた。シンフォニエッタ(小交響曲)とはいえ、ビゼー交響曲にも比すべき豊かな内容を持っている。
この曲の元は1945年から47年にかけて作曲を試みた弦楽四重奏曲だった。未完成の状態での試奏の際、他の楽器のイメージが次々と浮かんできたためこれは弦楽四重奏ではない、と判断してプーランクは草稿を下水路に投げ捨ててしまう。その後、弦楽四重奏曲を出版する予定だった出版社の要請で同曲の素材を基に書いたのがこの作品である。当初のタイトルは「交響曲」だったが、出版社の意向で変更された。初演は、1948年10月24日にはロンドンロジェ・デゾルミエールの指揮により行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シンフォニエッタ (プーランク)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.